痕跡シリーズもいよいよ大詰め、今回は野蛮の痕跡。
流石に似たようなタイトルが続きすぎてGoogleに嫌われないか心配ですが、気にせず参ります(:D)rz
Contents
野蛮の痕跡の入手場所
労働者による拠点採集で入手可能。
リンチ農場廃墟
ハイデルのすぐ西にあるリンチ農場廃墟。ココは祭壇インプのラッパがメイン採集。
今の所、野蛮の痕跡が入手できるのは上記リンチ農場廃墟だけです。
ココに限った話ではないですが、拠点には何もしなくても確認できる採集物の他に
- 活性化させることで現れる採集物
- 活性化させ、拠点管理者から知識を得ることで現れる採集物
等が存在する場合があり、祭壇インプのラッパは後者になります。
これをやらないと銀色ツツジしか採集物が表示されないので気をつけましょう(^ω^)
で、野蛮の痕跡の使い道を紹介しておくと、錬金術にて「暴君の血」というアイテムを製作する材料になります。
暴君の血はブラックストーン(武器)の材料になる為、「錬金術なんて一生やらねえよ(*゚з゚)」という方でなければ将来的にまとまった数が欲しくなるかもしれません。このページを見ている方は「ブラックストーン作る為に野蛮の痕跡を探している」方が多いのかなーとは思いますけど。
なんて言いながら取引所での価格をチェックしてみると単価2,500シルバー前後。
ブラックストーン1つ作るのに必要な野蛮の痕跡は僅か3つなので、余裕でサクサクッと買えるレベルですな(:D)rz
幸いにもリンチ農場廃墟は少ない貢献度投資で活性化できる拠点ですし、同じく錬金材料の「狩猟の痕跡」も手に入るので、錬金術に興味があって多少貢献度に余裕があれば投資するのも良いと思います。ぶっちゃけしなくても困らなさそうです。
そんな感じで今回もうまくまとめられませんでしたがこの辺で(^ω^)/