どうも、私です。
ここにきてようやく馬のスキルの覚えさせ方を知ったのでメモっときます。
と言っても、スプリントなどの有用なスキルを狙って覚えさせるという話じゃないのでお間違えなく(:D)rz
Contents
馬のスキルの覚えさせ方
馬のスキルを使用するにはスキルリストに書いてあるコマンドを入力すれば良い訳ですが、
スキルを使用すると結構な頻度でメッセージと共にミニゲームが始まります。
このミニゲームはWキーかSキーを適度に連打して、動くバーを中央付近に留めておくというもの。
ミニゲームに失敗するとズデーンと振り落とされ、なんともみっともない格好になります。(特にダメージ等は無いです)
これはスキルの熟練度が低いため起きる現象で、熟練度というのはスキルのアイコンに書いてあるパーセンテージの事。
このパーセンテージが100%でなければまだスキルをマスターしておらず、上記ミニゲームが発生することがあるのです。
ちなみにミニゲームに成功したからと言ってスキルが発動する訳ではないので、ミニゲームが発生した時点でスキルそのものには失敗していると言えます。
熟練度の上げ方
肝心の熟練度の上げ方は、該当スキルをひたすら使用するだけ。
そのスキルを使用しまくるだけで・・・
スキルの熟練度(パーセンテージ)が上昇します。
ただ、言うのは簡単ですが実際にやってみるとあまり上昇率は良くないですし、失敗時に発生するミニゲームがとにかくムズイ!
馬の捕獲や魚の釣り上げなどに比べて段違いに難しいです。
まあスキルを使えば熟練度が上がるので必ずしもミニゲームに成功しないといけない訳ではないですが、ストレスなのでもう少し簡単にして欲しいッス(:D)rz
調教レベルが高いと熟練度が上がりやすいそうなので、しっかり調教レベルを上げてからスキルをマスターさせると効率が良く理想的ですね( ˘ω˘ )<私の調教レベルは未だ熟練
コメント
チラ裏。
スプリント付いたウマは、このミニゲーム必須です。瞬間加速等は使わなきゃいいんですが、スプリントは加速すると強制的に作動するので、お出かけ前に100%にしないと危険。咆哮も暴発して危険ですね・・・
昨日も、ハイデルのメインストリートでミニゲーム失敗で派手にこけてましたー(W)
壁に向かってやったほうが、コケてもウマに戻る時間早いとかありますが、日勤教育部屋みたいだし、移動距離稼いでLVを少しでもあげたいとので、街道でコケてます(W)
先週第七世代がついに誕生。第七の駄馬?ですが、長かった~。厩舎が全て第三世代以上になったんですが、長期在庫の捕獲第三、第四のオスで溢れてます・・・
>名も無き冒険者さん
スキルによっては失敗モーションがキャンセル?されて、延々とパーセンテージ上げられるものもあるようですね。
それはまたおいおい紹介・・・しないかな(:D)rz