大型アップデートでお魚の値段がアップするそうで、もしかしたら釣りの時代がやってくるか?と感じております。
私的に今の釣りは料理の素材を確保するためのもので、直接的な金策はシーラカンスやらマッコウクジラを販売するくらい、という認識です。
そのシーラカンスなどの値段は据え置きらしいですがその他の魚は5倍~10倍になるそうで、今後釣りを楽しむためにもレベル上げしてみます。
Contents
沖で放置
私は釣りに関しては全然詳しくないんですが、釣り上げた魚の等級が高いほど経験値が良いことは知ってます。
で、ベリア村の桟橋とかからだとなかなかレアな魚は釣り上げられないそうなので、適当に沖に出て釣ってみることにしました。ちなみに装備で釣り潜在力を3上げてますが経験値バフはついていません。
まずはベリア村から比較的近く、フグが釣れるというこの辺り。
スタート時点での釣りLvは熟練8の50%で、1時間ほど放置釣りした結果・・・
こんだけの魚が釣れて、
経験値5%アップ。思ったより少ない(:D)rz
続いてイリヤ島の南に位置するこの辺。特に選んだ理由は無し。
ワケあって開始時点の経験値が57%から・・・
1時間放置でこれだけの魚が釣れました。SS撮る前に乾燥させてしまうというミス(:D)rz
経験値は7%増加。
続いてこの辺。画像右下に見えるのがイリヤ島。
経験値64%からスタート。
1時間放置でこれくらいの魚が釣れて、
経験値が10%アップ。
ハイ、今回は以上。
最初と最後の場所で5%も差があるんですが、釣れた魚は青等級2・緑等級1か青等級0・緑等級2という違いくらい。
青等級の経験値がかなり大きいっぽいので、行動力ぶっこんで釣っていくと効率が良さそうですね( ˘ω˘ )<基本放置だからムズイけど
そもそも魚の値段とは
ふと気になったんですが、アップデートで5~10倍になる魚の値段って、生魚のまま貿易販売した時の価格のみなんですかね。
今後料理で大量に必要になるかもしれないので、出来れば取引所価格は上がらないようにして欲しいもんです(:D)rz