今日も張り切って輝く黄金の印章の記事を書いていきまする。
今回は輝く黄金の印章-[皇室討伐]について。
皇室討伐とは
皇室討伐って聞くと私の場合「皇室から依頼された強いモンスターを討伐する」って感じがして、ボス戦か?と思いましたが、全然そんな事はなくてただの野良盗賊退治でした。
早速輝く黄金の印章を入手するまでの手順を追ってみましょう。
まず、手頃な馬を用意します。1世代だろうがレベル1だろうが特に問題なし。
続いて、貿易NPCからなんでも良いのでアイテムを購入し、馬に積みます。
所持金不足には気をつけて(:D)rz
こんな感じで馬の背中に荷物が乗っかればOK。
そしてマップを開き、この赤い盗賊マーク地点へ向かいます。
すると馬の荷物を奪おうと盗賊が出現するので、馬から下りて応戦。
トワイライトスカーのSS撮ったとき絶対ボケるのどうにかしてほしい(:D)rz
盗賊を倒すと、通常のモンスターがドロップするのと同じ様に輝く黄金の印章 – [皇室討伐]をドロップします。
以上が基本的な流れで、馬が盗賊に倒されてなければ荷物を積んだままなので、次からは貿易品を買う手間が省け、ひたすら盗賊のいる地点に移動して狩り続ける事ができます。
実際のところ、馬が無傷のまま狩るのは難しいのでちょいちょい回復させる必要はありますけどね(:D)rz
そんで何度か狩ってみたところ、印章をドロップしないケースはあれど複数ドロップする事はありませんでした。
盗賊を倒せる戦力さえあれば特に制約無く入手できるので、ドロップ率はやや控えめに設定されているのかもしれません。
その分、交換に必要な最低個数も控えめなのでバランスは良いような気もしますけど、400個集めようと思ったらどんだけ時間かかるのやら・・・(:D)rz
コメント
400個はプレスク6枚ほど使って大体7~8時間で集まりましたね。
いちいち移動するのが面倒くさい&印章以外の副収入が無い&飽きる&複数人同時にやってると途端に効率が最悪になる
といった具合に苦行なんでその時間別のことやったほうが儲かりますね効率的には。
限定交換品ほしいならやるしかないですけどねー。
>nanashiさん
7~8時間、恐ろしいですな・・・。
個人的には貿易やりつつ道中の盗賊狩るのが気分的にも楽かなーと思ってますが、それこそ400個貯まるのはいつになるのやらって感じですね( ˘ω˘ )