まだまだ続きます狩場探検。
今回はタフタル平野。
装備は変わらず!
タフタル平野
アルティノから道なりに砂漠方面へズイーッと進んだ場所にあるのがタフタル平野。
街道から程近いエリアだから敵もたいした事ないのかと思いきや、
スーパード紫。本当に謎。
ケンタウロス科ケンタウロス属のケンタウロス。
それからケンタウロス斧戦士。
この2種類は近接敵で、とにかく足が速いのが特徴。
このケンタウロスハンターはどこからどうみても遠距離敵。
全体的にココは狩場としてのレベルが高すぎで、
これくらいならまあなんとかなるものの、
こうなるとお手上げ(:D)rz
特殊な攻撃をしてくるわけではないので攻撃を食らわない立ち回り自体はそんなに難しくなくて、延々と回避行動しながらスタミナ切れたら盾構えてトワイライトスカーをクールタイム終わり次第打ち続けるだけです。
ただ、単純にレベルが高くてHPも高ければ攻撃もなかなか痛いので、そんな戦法採ってるとこの集団を倒すのに軽く5~10分とかかかります。
だから回転斬りなんかもこまめに撃っていきたいところですが・・・
まあこうなりますわな(:D)rz
少しでもスキを見せるとHPがまさに”溶ける”勢いで減っていくので、効率も何もあったもんじゃありません。
そんな防御重視で30分戦った結果・・・
予想通り通常ドロップのみ。トータルで17万くらいです。
レアドロップであるケンタウロスのベルトが落ちましたぁ!!とか言ってみたいもんですけどね。流石にそんなに甘くありません。
現状だと攻撃も防御も全くと言っていいほど足りておらず、どこまで上げれば快適になるのか気になります。
レンジャーで回避と攻撃を同時に行いつつ(スキルの組み合わせ?)狩りしてる動画を見ましたが、ウォーリアでもそんなイカした戦い方できるんでしょうか( ˘ω˘ )