レベル56を目指すのにソサン駐屯地は非常に優れた狩場ですが、それでも恐ろしく時間がかかります。
そこで、私個人が狩った中で感じた、ソサン駐屯地内における効率の良い狩りポイントをご紹介。
ソサン駐屯地の狩りポイント
ポイントその1
まず前提として、ソサンには「ソサン斥候兵」が隊列を組んで固まっている場所があり、こいつらを狩るのが美味しく稼ぐコツであります。
この部隊がいるポイントは、
この辺りにまず1つ。
実はこの画像時点でまだ湧ききっていないのですが、トータルで20体ほどの斥候兵が湧きます。
更にこのすぐ左には同じく10体ほどの部隊があって超Good。
ポイントその2
お次はこの辺り。
ここもズラーッと並んでいます。斥候兵が15体くらい?大砲兵なども合わせると20体ほど。
私はあまりここを活用していなかったので、すぐ近くに他の部隊があるか不明ですが、多分無い気がします。
ポイントその3
続いてこの辺り。
ここは斥候兵だけで20体くらいいますね。
以上の3箇所が、おすすめの隊列狩場になります。
斥候兵の隊列が美味いと言っても一度狩った後はリポップするまで時間がかかるので、その間は周囲の敵を狩って経験値稼ぎつつ時間を潰しましょう。
当然ですが、すぐ近くに隊列が2つ存在する「ポイントその1」が最も美味しい狩場だと思います。私も空いてる時はずっとここで狩ってました。
その他のポイント
じゃあ3箇所が埋まってる場合はどうするねんって話ですが、
この辺りにも敵は結構います。
こんなのとか、
こんなのをサクサク狩っていく感じですね。
隊列ポイント3箇所が埋まってたらこの辺をチェックしてみて、ここにも人がいたらチャンネルを変更して再びチェックし、それでもダメならエルリックか兵の墓に向かって狩りをする、ひたすらそれの繰り返しで56に到達しました。
良ければご参考下さい。PKに負けるな!
コメント
おこんにちわです
私もソサンでPKされたことありますね
あの辺り反撃してもろくに倒せないのは私の装備が弱すぎるだけなのかな・・・
>アクラさん
反撃されても負けないであろう相手にPKしてきてるんでしょうね(:D)rz
普通にポーションで回復できるので、瞬間火力出せないと勝てないと思います。
そんな訳で私は攻撃食らったら一時撤退して回復し、こっそり近づいてぶん投げて再び逃げてます( ˘ω˘ )