12/9のメンテナンスにて、「一部の貿易品がインベントリ内で複数個重なるよう修正」という項目がありました。
一部の貿易品が何を指すのか分かりませんが、加工所で作れるヤツなのかな~と勝手に思ってます。
こういうヤツですね。実際パプリカ箱はスタックできてます。
レベル上げと金策が捗る
作物箱を用いた金策の手順は
- 特級作物を栽培
- 作物加工所で特級作物箱に加工
- どこぞに輸送
- 輸送先で貿易販売
となる訳ですが、今回の修正によって色々と楽になりました。
まず第一に、倉庫を圧迫せずに済むようになりましたね。
以前は倉庫の上限をオーバーしても問題なく作物箱が作れてしまう亜空間倉庫状態だったのでまだ良かったんですが、ちょっと前のメンテナンスにより亜空間が閉じられ、さてどうしたものかと考えていた時にこの修正。Goodでございます。
というか、こうしないと労働者がストップするデメリットがでかすぎて加工所使う人がほとんどいなくなるんでしょうね(:D)rz
また、以前は「同時輸送できる枠は100まで」という制限にも引っかかりがちでしたが、こちらも解消されました。
※追記:輸送時にスタックできるのは3つまでなので、多少緩和されたぐらいですね(:D)rz
更にはバッグの枠も圧迫しないので、重量の許す限り持てるという事で販売の手間もグッと減ります。
完全にメリットだらけの修正で、これによりレベル上げと金策がなかなかに捗りまする。
レベル上げというのは貿易レベルもそうですが、実はキャラクターレベルも上がったり・・・。(私のヴァルキリーはほとんど貿易だけでLv50に到達)
数十個の貿易品を売ることで「EXP↑」の表示がドゥルルルルルルっと表れるのは爽快です。
ブドウやヒマワリなどの特級作物箱もまだまだ安定して稼げる金策だと思うので、ぼちぼちレベルも上げつつ金策したいという方にはピッタリではないでしょうか( ˘ω˘ )