ヒャッホオオオォォォゥ
遂に念願かなって料理名匠を達成致しました!!
実は職人レベル9の90%くらいからワクワクしながら経験値稼いで、晴れてレベルアップしたと思いきや職人レベル10となり再び経験値100%稼がねばならないという悪夢が発生し・・・。
気持ちをどん底へ突き落とされた(自分のせい)ので、職人レベル10から名匠レベル1への道は非常~~に長く感じました。
そんな時に救ってくれたのがコイツ。
料理の副産物で得られるカスアイテムですが、藁にもすがる思いで交換に持っていったところ、7000個で約25%分の経験値を獲得できました。
職人レベル10での経験値25%って言ったら料理何回分?いや何千回分か分かりませんからね。。。本当にデカイです。
名匠を達成した時も、この料理交換で達成しました。本当に助かった。
万が一このカスアイテムを捨てている方がいましたら保管するかこまめに交換する事を強くオススメします!!
念願の名匠料理箱
さて、そもそも何故私が料理名匠を目指していたかというと、皇室納品可能な「名匠の○○」シリーズを作りたかったから。
早速乳茶50個で製作可能な「名匠の乳茶料理箱」を作ってみましょう。これで作れなかったら泣く!
キターーーーー(:D)rzーーーーー!!
これ1つで37万シルバーするんで、仮に乳茶1,200個あれば24個製作でき、納品による相場の上昇を加味すると恐らく1,000万シルバー近く稼げるはずです。
これでひとまず、毎日牛乳さえ採集できればグングンお金が貯まっていく状態となれました。料理バンザイ!皇室納品バンザイ!
料理名匠を達成した事で一区切りついたので、今まで料理しかしてこなかったため同じような内容を薄~く伸ばして記事にしてきましたが、今後はもう少し違った記事を書けるかもしれません。(頭の中に何もネタが浮かんでないので全然書けないかもしれません(:D)rz)
それでは、名匠達成記念に私のお部屋をご紹介して締めにしましょう。
料理人の部屋なんてこんなもんですよね。56点も評価してくれてありがとうございます( ˘ω˘ )
コメント
名匠おめでとうございます。あとはひたすら乳搾りの毎日です
>なっしーさん
あざっす!バッチリ絞る準備は出来ています(:D)rz
おめでとうございます!自分も名匠目指して今職人9、あと少しって感じです
名匠の料理ボックスは名匠1の時点で2つ作れる可能性があるんでしょうか?
>もげさん
ありがとうござーます(:D)rz
私もあまり作っていないのでアレですが2つできた記憶が無いので、もしできるとしても極々稀かな~と思います。