結構前にフェンスを大幅に撤去して貢献度を確保し、拠点を大量に活性化&施設に投資して様々な素材の採集に励みました。(労働者が)
全ては極改良石を生産し、金策に繋げるため。
んでやっとこさ改良石を作り始めたんですが、各素材が色んな村・都市の倉庫に散らばってて分かり難いのでまとめておきます。完全に私用メモ。
改良石生産に必要な素材の保管場所
- 石炭:アルティノ・ケプラン村
- 鉄鉱石:ハイデル・ベリア村・アルティノ
- プラチナ鉱石:アルティノ
- ブラッククリスタル原石:アルティノ
- 赤い木のこぶ:ハイデル
- 黎明草:ベリア村
- 精霊の葉:ベリア村
- 闇の粉末:ハイデル・ベリア村・アルティノ
- 枯れ木の皮:アルティノ
- 銀色ツツジ:ハイデル
- 修道士の枝:カルフェオン
- 野蛮の痕跡:ハイデル
逆引きで村・都市別の素材保管場所も一応書いておきましょう。
カルフェオン
- 修道士の枝
ハイデル
- 鉄鉱石
- 赤い木のこぶ
- 闇の粉末
- 銀色ツツジ
- 野蛮の痕跡
ベリア村
- 鉄鉱石
- 黎明草
- 精霊の葉
- 闇の粉末
アルティノ
- 石炭
- 鉄鉱石
- プラチナ鉱石
- ブラッククリスタル原石
- 闇の粉末
- 枯れ木の皮
ケプラン村
- 石炭
こうして見ると鉱石系の集まってるアルティノがいかに重要な拠点かという事が分かりますね。
ちなみにこれらの素材は各々入手しやすさが違うので(副産物の方が当然入手し難い)、明らかに過剰に集まってるものや不足気味なものもあります。
鉄鉱石などのメイン採集はもう意味不明なくらい集まってるんですが、その副産物である闇の粉末も十分あるのに対し、精霊の葉が何故か不足気味という。。。
闇の粉末の採れる拠点は3つあるのでそれを差し引いて考えても少なめな印象です。労働者の性能?(:D)rz
あと何と言っても足りないのがブラックストーン粉末で、改良石1個作るのに粉末40個必要なので壊滅的に足りません。
今はせっせと粗石採集してますが、買っても利益は出るので買うのもアリかな~と考えたり考えなかったり。
そんな感じで労働者をこき使いつつ改良石の生産を行っております。
3段階武器改良石買って極武器改良石に加工して出品すれば利益出そうなんですが・・・もしかして需要無い?(:D)rz(:D)rz(:D)rz
コメント
こんにちわです
黒石粉末は黒石を砕いてます
貢献20、50、100のデイリーや、闇精霊デイリーで貰った分だけでもそれなりに出てきます
砕いた時の個数は 武器>防具 ですけど毎日貰えることを考えたらとりあえず防具だけでも貰っておいたら大分違うのかなとも
確か防具で40個~、武器で60個~くらい出たと思うのですけども
>アクラさん
確かに!その手がありましたね。
黒石(防具)が改良石1つになると考えると・・・なかなか良いかもしれません( ˘ω˘ )