どうも、年始から体調を崩してしまい先行き不安な私です。
本日もバレンシア狩場の~カドリー廃墟!
装備をペタリと。
カドリー廃墟
場所はココで、拠点丸出しなので分かりやすさ丸出し。
レベル53で対峙すると赤字なカドリー戦士。集団の敵と戦ってるとたまに1秒程度硬直させられる事があるんですが、私はこいつの攻撃が原因だと思ってます。
カドリー黒術師は遠距離魔法。結構な遠くから撃ってくる上にそこそこ配置数も多くてキツい。
また、廃墟にはこんなGANTZチックなオブジェクトがあって、ここから沸いてくる敵を倒すのが効率の良いポイントの1つでもあるんですが、
カドリー黒術師は近寄ってこないのでこんな形になると相当イライラします。
近接敵の攻撃を捌きつつ出来るだけ早めに処理したいところ。
カドリー鉄壁戦士は・・・長めのスタンを食らった気がするようなしないような。
KOされた気がするようなしないような。
直接の要因はカドリー鉄壁戦士じゃないんで(震え声)
アイテムショートカット欄を見てもらえれば分かりますが、穀物ジュースを使い切ってしまい特大ポーションを買い足したのにこの体たらく。
当然買い足しの時間等は省いた上で30分狩った結果。
通常ドロップのみ(:D)rz
直ドロップも合わせて30万ちょっとですね。
敵の強さはカドリー戦士が赤字だけあって適度な強さで狩りやすく、気を抜くと死んでしまうのでまさに適正という感じ。
余程の殲滅力が無い限りは沸きも十分だと思います。
レアドロップはカドリー守護者のリングですが、防御重視のリングの為か少々お安め( ˘ω˘ )