ハロウィンイベントで各地のモンスターから入手可能なハロウィンキャンディ。
公式サイトに「ゲーム内22:00~翌7:00の間でなければ大幅にドロップ率が下がる」と記載されていますが、あえて昼間のドロップ率はどんなもんかチェックしてみます。
ヘッセ聖域での検証
狩りに行ったのはヘッセ聖域。高確率でハロウィンアイテムをドロップするいたずらカボチャお化けが出る可能性があるそうなので。
今回装備はガチガチにしたので潜在力にバフはかかっていません。が、リベルトソードの効果でクリティカルが3段階上昇し、称号ボーナスで運が2段階上昇しております。
7時になったので戦闘開始!
おや?
おやおや?
おやおやおや?
横殴りされたので3chに変更。過去明確に横殴りされた3度全てレンジャーなんですがコレ如何に。
そして合計30分ほど狩ってみた結果・・・
19個集まりました。いたずらカボチャお化けには遭遇できず。夜限定のヤツなんでしょうかね。
正直、「3個しか集まりませんでした(:D)rz」みたいな結果も全然あると予想していたので、昼間でも思ったよりドロップ率は高かったです。
次回以降、夜のドロップ率ともう少し狩場レベルを下げた場合のドロップ率も調べれたら良いなーと考えております。
ただ、これを100個集めてようやくパンプキンプレゼントボックスと交換して中身がハズレだった日には・・・恐ろしいイベントやで(:D)rz
コメント
一晩 かぼちゃお化けだけ狩って 300個くらいでしたよ
すべて武器石でしたが・・・
>はろさん
どうやらかぼちゃお化け狩りメインのイベントみたいですね!
ボックスを手に入れやすい代わりにハズレが出やすいパターン・・・たまらんです(:D)rz
サブキャラでカボチャを三夜ひたすら狩って飴500個、ジョルダインとこに行って武器石2、角ヘアバンド、種が2、・・・で、種を育ててみたら、キャンデーが17個と14個・・・いくらなんでもこれは!と、思ったのは私だけではないでしょう。
>アルちゃんさん
完全にかぼちゃアバターの確率絞りまくりですからね~。
私の場合あんまりかぼちゃアバターに魅力感じてなかったのでアレですけど、やっぱり全チャでも嘆きの声が聞こえてました(:D)rz