狩場探検ヤツ、メディア地域はクリアしたかと思いきや全然そんなことありませんでした。
本日は兵の墓。「兵士の墓」の方がしっくりくるんじゃないですか。
装備は変わらず!
兵の墓
この辺にあります。
ここから南に行くと過去に散々辛酸をペロペロさせられたハスラ遺跡が・・・。
ほぼ全ての敵を網羅してるんじゃないかな?ってくらいのSSが撮れました。あと魔法使い的なヤツがいた気がする。
ネームドの「狂気の骸骨百人隊長」、時間をかければ狩れない事はないかな、という感じ。でも効率は出なさそう。
「狂気の骸骨小銃兵」が遠距離攻撃マン。ピストルのようにチュン、チュンと撃ってきてなかなか良いダメージを与えてくれます。
ただ小銃兵より個人的にはコイツの方が厄介に感じました、「狂気の骸骨斧兵」。
名前が赤色なのでサクサク狩れないのはモチロンですが、何やらワープ移動してきたと思いきや次の瞬間脇腹に斧を突き刺してくるという、まるでアサシンのような攻撃方法。
タイミングが取り難いし、これが複数体いるんだからたまりません。
ハッハッハ・・・(:D)rz
POT使い切って力尽きましたが、ほぼほぼ30分狩り終えたくらいだったので”デスルーラ”みたいなもんですよ(白目)
そして結果。
(いつにも増して余計なアイテムがあるのはSS撮り忘れで別日に撮った為)
- フィーボのスタミナグローブ:2万5千
- タリスシューズ:2万5千
- ブラックストーン(防具):14万
- 禁忌の書類:40万
で計59万。税金引くと38万くらいですね。
なんと幸運にも禁書がドロップしてくれました。
通常ドロップは敵が強すぎて数を狩れず、交換できるほどゲットできませんでした(:D)rz
計9万くらいですが交換できてれば数万上乗せです。
直ドロップシルバーが4万くらいで、合計51万シルバー。
数字だけ見れば結構良さげに見えますが、大半は禁書のおかげなのでラッキーだっただけですね。
持っていった50個のポーションを30分で使い切るほど飲んでこの結果なので、快適でもなければ安定もしていません。
やっぱネームドをある程度サクサク狩れる実力がないとアカンぽいですね( ˘ω˘ )
コメント
おこんにちわです
地名は兵士の誤植か、「つわもののはか」かと思ってます
ネームドやたら痛いですよね
私も54でたまに行ってますが、ネームド居るといつの間にか死にかけてたりします
周りからわらわら取り巻きが集まってくることもあって攻撃がよく見えないのも問題ですが
狼ちゃんもーちょいがんばって欲しいなぁ・・・
>アクラさん
私は断固誤訳を主張します(:D)rz
ネームドをさらりと倒して去っていくような方もいるそうなので、ネームドをビシバシしばけると美味い狩場なんですかね~。