ハードレザーは恐竜の皮、リザードの皮、ワームの皮のいずれかを乾燥させて作ることができます。
今回は「昔結構見かけたことがあるな~」という理由からリザードの皮に的を絞り、リザードの皮を効率よく入手できるポイントをチェックしてみました。
リザードの皮の入手場所
リザードの皮は
- イグアナ
- スモールサラマンダー
- フィアーサラマンダー
- ブルーリザード
- ライノリザード
- レインボーリザード
- ロングテールサラマンダー
- 三角頭サラマンダー
- 大角三角頭サラマンダー
などから入手できるそうです。
未実装のヤツいっぱいいるだろってくらい見たことの無いモンスターが多いですが、今回犠牲になって頂いたのはコイツ。
三角頭サラマンダー。
選んだ理由は特になくて、色々探していたらこいつがいっぱいいる場所を見つけたというだけのお話。
その場所とは・・・
ココでござる。
「グリッシー村の北西にある北西部関所の西」という、口だけで伝えるのは非常に困難な場所。
ちなみにグリッシー村を発見できてない方の為に補足すると、グリッシー村はハイデルの南西にあります。
北西部関所を一歩出ると三角頭サラマンダーがうじゃうじゃいて狩り放題。
画像には3体くらいしか写ってませんが私の拙い撮影技術が原因で、ダメダメなタイミングでシャッターを切ってしまいました。
実際はもっといるのでご安心下さい。レーダーを見れば分かりやすいと思います。
たま~にカニとかもいて邪魔ではあるものの、圧倒的に三角頭サラマンダーの方が数が多いので良しとしましょう。して下さい。
北西部関所に大した施設はありませんが、オートランで安全に向かえるという点でもおすすめの狩場です。ハードレザーを集めたい方は良ければ是非!
コメント
ハイデルで活動してるならコスタ農場の左側にいたのでそのほうが近いかもです!
数少なかったです;;
適当にコメしてすません;
>rarirureroさん
どんとまいんどでおます( ˘ω˘ )