取引所を眺めていると船関係の装備は価格が高い事に気が付いたので、これらの装備で軽く金策できないものかと思い立ち挑戦してみました。
Contents
ターゲットは漁船荷台
今回狙ったのは「漁船荷台」。
1つあたりの価格が17万前後で、取引量も600オーバーと他に比べて多めです。
理由はよく分からないですが、やっぱり価格が高いので金策勢による供給が多いってことなんでしょうか。
製作材料
漁船荷台の製作に必要な材料はこんな感じ。
- シラカバの原木(5)→シラカバ板(10)→シラカバ合板
- 銅鉱石(5)→溶けた銅の欠片、錫鉱石(5)→溶けた錫の欠片
- 溶けた銅の欠片(5)+溶けた錫の欠片(5)→青銅の塊
という加工手順で、シラカバ合板1つにつき原木50個が必要になる計算なので案外消費がでかいです。
製作時間
材料を用意してガンガン製作したいところですが、私の人間労働者では1つの製作につき1時間前後必要なので他の事をしながらゆっくり待ちます。
流石にこれの為に船舶部品工房Lv3を複数用意する気にはなれません。
結果
とりあえず4つほど出品しまして、寝て起きたら全て売れてました。
正確に言うと1つがすぐに売れて、後の3つは寝てる間に売れた模様。
ぶっちゃけ他の船装備より取引量が多いとは言え600程度ではすぐに売れるか疑問だったんですが、そこそこ需要はあるみたいですね。
受け取る金額は画像を見ての通り、17万で出品して受け取るのが11万程度となります。
私の場合ブラックストーン粉末を購入して製作したので利益が少なく、本当に”プチ”金策となりました(:D)rz
材料が余ってるならやってみても良いけどそうでなければ微妙な金策だと思います。