ほい、今日は狩場探検でエルリック寺院へ向かってみます。
エルリック寺院は今まで紹介した狩場より経験値効率が高めでレベル53くらいまでは美味い狩場だそうですが、じゃあ今までの狩場はレベル51を超えたら不味いのか?と言われると一概にそうとも言えないので、半ば投げやり気味に今回も【50~51狩場】とさせて頂きました(:D)rz
装備はお馴染みの!
エルリック寺院
ココです。カブト族駐屯地と同じく絶妙に面倒な立地。
なんとなく中国を思わせる建物。
このエルリック司祭だったかな?遠距離攻撃な上に結構な数がいるのでウザいです。
ミニマップもあわせて見て頂ければ分かるかと思いますが、10匹くらいの集団がポツポツあって、そこを巡回しながら倒していく形になります。範囲狩り命。
経験値が美味いのは敵のレベルが高いからでしょうか、トワイライトスカーを放っても一撃ではなかなか倒せません。
だからこそ敵のリポップが追いついて巡回で狩れたのかもしれませんが:D)rz
では30分狩ってみた結果を・・・
おかしい。おかしすぎる。
ブラックストーンが4つもドロップするなんて。
確実に初回狩りボーナスが発動しております。
でもまあせっかくなので金額計算すると、
- クレアソード:4万
- クレアスタッフ:4万
- ヘラクレスのオーラ兜:4万
- 無限の魔力水晶 – 空中攻撃:1万
- 無限の魔力水晶 – バックアタック:7万
- ブラックストーン(武器):14万 × 2 = 28万
- ブラックストーン(防具):14万 × 2 = 28万
で76万。税金引くと約50万。
通常ドロップを交換・売却で20万弱。
なんと合計で100万近くの収入となっていました。
が、そもそもエルリック寺院は「経験値は美味いけどドロップは不味い」とされている場所なので、ブラックストーンがボロボロ落ちたのは完全にボーナスのおかげで、あと30分間狩りしてもブラックストーン1個も落ちなかったんじゃないかなーって気はしてます。
ブラックストーン抜きにしてもそこそこの収入にはなってますけどね。これもボーナスの影響か??
あと普通に狩るだけで称号6つとか貰えたので、狩場としての魅力を感じなくても1回は行っとくと良いと思います。(おかげ様でレベルも53に(:D)rz)
称号”ぶるぶる”が気に入ったので久々に変えてしまった( ˘ω˘ )