さて、リベルト+15も完成して料理名匠も達成して、やることがなくなったので続いて防具を揃えていきます。
今のところ狙うのは全身グルニル+15。
セット効果にてHPも攻撃力も上がるので、狩り用防具としては文句なし。
問題はこいつを作るべきか買うべきか、です。
Contents
グルニル防具を作る場合
グルニル装備の生産に必要なのは亜鉛・ヘビーレザー・ブラックストーン粉末・レッドクリスタルの4種類。
前に記事にしましたが、一応労働者派遣させて素材集めてたんですよね。
レッドクリスタル原石821個。
5個を加工する必要があるので、最低でもレッドクリスタル164個は確保されています。
亜鉛は1827個。
こちらも5個加工なので、365個は確保されている計算となります。
進行形で派遣させて集めているので、数十個は作れるでしょう。多分。
グルニル防具を買う場合
よし購入決定!(:D)rz
いや、ウソです。もう少し吟味します。
+15なら1,000万ちょいで、真1なら1,500万ちょいか・・・。
よし購入決定!(:D)rz
これはホントです。真1買います。
1,500万×4部位で6,000万・・・料理によってブルジョワとなった私ならきっと手が届く金額でしょう。
そしてゆくゆくは極グルニルに・・・するかもしれないししないかもしれない。未定( ˘ω˘ )
マジメに作ったほうが良いか買ったほうが良いかの話をすると、グルニル装備は1個10万弱くらいで買えるので、わざわざ作らずに取引所で調達しても良いかもしれません。
ただしその場合、ブラックストーン(防具)を十分所持しているのが前提となります。
ブラックストーンまで買おうとすると60~70個くらいで1,000万超えてしまうので、相当運のある方でなければ買ったほうが安上がりになると思われます( ˘ω˘ )
コメント
ボス装備はまだ2点しか集まってないし補修分集める自身がないので、グルニルに移行、と思ってはいますが、亜鉛の量産が貢献度足りない・・・。ココロ折れてLV52で止まってるので、まだまだ命中UPも大事だし・・・鋼鉄タロタスで暫く頑張ります。
アイテム拾うの面倒になって、ペット3匹買ってしまい、防具武器用予算を使ってしまいました(W) 100万上がった前回のアプデ前に買っておけばよかった(TT)・・・
販売貿易で1日20万くらいの稼ぎしかないので、もっと稼がないと。
デイリーの黒石売ればいいや、とか思ってましたが、強化のスタックに消えて売るだけ溜まりません(W)
>名も無き冒険者さん
ボス装備売って資金にしましょう(ゲス顔
でもグルニルは2部位でセット効果発動するので、部位次第ではボス装備2つでやるのもアリ、ってどこかで見ました。
私も料理以外の金策を探したいのですが今のトレンドが分かりません(:D)rz