ベリア村のデイリークエストは数こそ少ないものの一味違っており、料理を製作して納品する必要があります。
それも取引所等で買うのではなく自分で作らなければならないので結構面倒。
なので、今回はベリア村のデイリー料理クエストに必要な材料をご紹介。
Contents
クエスト受注
まず、クエストをくれるのはシェリーさん。
シェリーさんからクエストを受注→料理製作→報告と反復して5回受ける形になります。
特に目印がある訳ではないので検索で「ダビド」とか入力してダビド・ピントさんのもとを目指すと自動移動でも辿り着けます。
クエストに必要な材料
その1 魚肉サラダ
1つ目の料理は魚肉サラダ。
必要な材料は
- チーズ×2
- 魚×2
- タマネギ×3
- ドレッシング×2
です。
これを5つ作る必要があるのでトータルでは
- チーズ×10
- 魚×10
- タマネギ×15
- ドレッシング×10
が必要となります。
注意点として、加工された「乾燥○○」系の魚は2匹で生魚1匹分に相当するので、魚肉サラダ5つを作るのに乾燥○○は20匹必要な計算になります。
魚、タマネギ、ドレッシングは取引所で確保できましたが、チーズは無かったので自前で牛乳を乾燥させてGet。
完成!
この時は1度の料理で魚肉サラダが2つできることが多々あり、合計9個できあがりました。
その2 果実酒
続きましての注文は果実酒。
レシピは
- 酒の浄水×3
- 異国の穀酒×1
- フルーツ類×5
- 料理用ミネラルウォーター×5
で、ちょっと分解すると
- 酒の浄水×3
- 発酵剤×3
- 穀物粉類×3(ジャガイモ粉など)
- フルーツ類×3
- 異国の穀酒×1
- 酒の浄水×1
- 粉生地類×3(ジャガイモ粉生地など)
- 料理用ミネラルウォーター×5
- 発酵剤×2
- フルーツ類×5
- 料理用ミネラルウォーター×5
というクッソめんどくさいお料理となっております。しかも5個なのでこれの5倍。
数えるのも面倒なので必要な材料だけまとめると
1つ作るのに
- 穀物類×7(ジャガイモなど)
- フルーツ類×9
- 発酵剤×6
- 料理用ミネラルウォーター×13
5個作るのに
- 穀物類×35(ジャガイモなど)
- フルーツ類×45
- 発酵剤×30
- 料理用ミネラルウォーター×65
ですね。
作成手順
- 穀物類を加工で全て”粉砕”し穀物粉を作る
- 穀物粉と料理用ミネラルウォーターを加工で”混合”し、15個だけ粉生地を作る(やりすぎ放置注意)
- 「発酵剤1:穀物粉1:フルーツ1」で”料理”し、酒の浄水を20個作る(1度の料理で基本2個、たまに3個製造できていたので、酒の浄水はベースで2個作れるのかも?)
- 「酒の浄水1:粉生地3:料理用ミネラルウォーター5:発酵剤2」で”料理”し、異国の穀酒を5個作る(異国の穀酒も基本2個かも?)
- 「酒の浄水3:異国の穀酒1:フルーツ5:料理用ミネラルウォーター5」で”料理”し、果実酒を5個作る
バッチリ!
その3 ハムサンドイッチ
続いてハムサンドイッチ。
レシピは
- 柔らかいパン×2
- 焼いたソーセージ×2
- 卵×4
- 野菜×5
で5個なので5倍。
分解すると
- 柔らかいパン×2
- 粉生地類×12
- 穀物粉×12
- 料理用ミネラルウォーター×12
- 発酵剤×4
- 卵×4
- 牛乳×6
- 粉生地類×12
- 焼いたソーセージ×2
- 肉類×12
- タマネギ×2
- コショウ×4
- 塩×4
- 卵×4
- 野菜類×5
となります。あぁ~面倒。
5つ作るのに必要なものを材料レベルで列挙すると
- 穀物類×60
- 料理用ミネラルウォーター×60
- 発酵剤×20
- 卵×40
- 牛乳×30
- 肉類×60
- タマネギ×10
- コショウ×20
- 塩×20
- 野菜類×25(トマト・キャベツ・カボチャなど)
です。サンドイッチにどんだけ穀物使うのかと。
注意点として、鶏肉はNGなので安いからと言って買わない事!
作成手順
- 穀物類を加工で全て”粉砕”し、穀物粉を作る
- 穀物粉と料理用ミネラルウォーターを加工で全て”混合”し、粉生地を作る
- 「粉生地6:発酵剤2:卵2:牛乳3」で”料理”し、柔らかいパンを10個作る
- 「肉類6:タマネギ1:コショウ2:塩2」で”料理”し、焼いたソーセージを10個作る
- 「柔らかいパン2:焼いたソーセージ2:卵4:野菜類5」で”料理”し、ハムサンドイッチを5個作る
完成!
その4 セレンディア定食
ちょっと手間が凄まじいので別記事にします。
まとめ
めちゃめちゃ手間がかかる割に貢献度経験値は全然貰えないベリア村のデイリークエスト。
しかも料理を作るのがクエストの条件なので作り置きできず、材料を確保しておかないといけないのが倉庫枠的にもツライ。
正直、貢献度経験値は美味しくないですし、作った料理を売っても薄利も良いトコロなので全くオススメできません。
暇を持て余した生産マスターの遊び、という印象を受けました(._.)