最近、馬車に乗ってオートランでの放置育成をやってます。
料理名匠になる前は放置と言えば料理放置だったんですが、名匠となってからはほとんど乳茶しか作らなくなりまして、輝く黄金の印章が実装されたおかげで若干作る種類が増えたものの、それでも放置できるほど大量には作らず。
じゃあ放置で何育成しよう?って考えた時に、とりあえずラクダの入手を目指して馬の育成をしようと考えついた訳です。
で、折角育成するんなら最近実装された5世代の野生馬捕まえたいな~と思い散策してみました。
2時間探した結果・・・
結論から言うと、まるまる2時間使って1頭捕まえる事ができました。
オスですが(:D)rz
捕まえたのは大体この辺。
左にいるのが私の乗ってきた4世代馬で、中央にいるのが捕獲した5世代馬。全然見分けがつきません。
もしかして私の乗ってきたのと同じ4世代馬かな?くらいのつもりで捕獲したら5世代馬でビックリ、って感じです。
2時間かけて色々なポイントを巡り、見た目が5世代馬っぽくない奴は全スルーし、チャンネル変えて同じ場所を巡ってみるなどしてようやく1頭捕獲。
これをどう捉えるかはそれぞれですが、私的には散々交配や交換しても一向に4世代から上がる気配が無かったので、時間かかっても捕まえられるなら探してみる価値はあるかな~と思います。
今回はいつにも増してアッサリですが、一応出会った馬のSSは全て撮ったので、いくつかご紹介しながらお別れとしましょう。
全部で何十頭かは出会ってますよ。それでは( ˘ω˘ )
コメント
お疲れ様です。
馬沸きはリアルラックとしか・・・。1chで第五が二頭とかも(一昨日)
メジャーなポイントの方が、初心者のヒトが一・ニ世代を捕まえてくれて、湧き代わりの高世代が出やすいかもしれませんが、運ですよね。
チラ裏:
捕まえた第五世代、突進とか咆哮とか着くと、高くて売れません(TT) 放すか・・・
一頭原価6000円くらいですが・・・
もうイキナリ第五からの時代ですが(W)
コツコツ自家育成で速い第六が一頭+駄馬第六が二頭で、終わりました。
レベル上げが大変なので、給付金で第六LV30オス交配有り買いました(W) 自家第六メスだけLV30に向け育成中、第七世代狙います。ビジネスより趣味デスヨ・・・
>名も無き冒険者さん
沸きポイントぐるっと回れば各チャンネルで1、2頭くらい見つかると思ってたんですが、運ですね。そして私は運が悪い(:D)rz